えどばくふ

えどばくふ
えどばくふ【江戸幕府】
徳川家康が1603年江戸に開いた武家政権。 1867年まで, 一五代, 265年間続いた。 幕藩体制の中央政治機関。 幕政執行の中心は老中・若年寄・大目付・目付と寺社・勘定・町の三奉行であり, 時に老中の上に大老が置かれた。 徳川幕府。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужен реферат?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”